やーやー、書くこと無いんだけど…
(ぢゃ、書くなよ(;´Д`A ```スマセン
暑いよ~を連呼する日々がやってきたぞ。

つことで、Twinkle Night Bazaar 2011へ(おそっ、、まだやってるかな…(;´Д`A ```
もう七夕終わってるし、
明らかに撮ったSSほったらかし(;´Д`A ```
先日、福島に行ってきましたよ
郡山ついてみると、当たり前だけど
皆さん普通に生活している感じで、
ココはあまり影響なかったのかなと思ってましたけど、
よく見るとあちこちヒビが入っている建物や、
ブルーシートがかかってる住宅が彼方此方にあり、
震災の爪痕はまだまだ残っているといった感じでした。
福島県立美術館にて。
こんなに綺麗な空だけど、
放射線量はよそより高め。
空虚な憤りを感じたよ。
前回福島に行った時に、
相方のご両親に挨拶はすんでるのですが、
予定詰まってて15分くらいで帰ってしまったので、
今回は長めに…(;´Д`A ```でも、色々話せて良かったです(*´∀`)
次の日は福島市でやってたジブリのレイアウト展に行ってきました。
レイアウトというのは絵コンテの後に作られる
場面の設計図みたいな物で、
これを元にして撮り方やキャラクターの位置関係、
動きや表情を作ってゆくのだそうです。
なので、かなり細かく描き込みがされてますし、
カットごとに描かれるので、膨大な量に…。
スタジオジブリというか、高畑&宮崎氏が関わった
作品のほとんどが展示されているので、
始めのうちはゆっくり見ていたけど、時間が経つにつれて
「え、まだあるの?」といった具合に、、、
千と千尋なんて天井までレイアウトがびっしり貼られてて、
それでも数が多すぎるので選んで展示しているとの事。。
相方の友達と会う予定もあったので、
最後の方は駆け足で見ることになっちゃったよ。
その後にグッズ売り場でワクワク((o(゜▽゜○)(○゜▽゜)o))ドキドキ
どっぷり4時間かかった(;´Д`A ```
もっとさらっと見るべきだね。。
話は戻り…バザーでは和服とか色々get
[[[nocc.]]]さんのSKYを置いたりしたよ。
yumyumさんのFitting roomを透け透けにぃ( ´∀`)
夏にまったりできる感じす。