2014年7月21日

環境…一年前

兵長のつもりで作ったメッシュヘッド。。つもりです、つもりです(-_- ;)スイマセン
しまったな、髪も一緒に作れば良かった…手持ちの髪を調整する方が面倒だったという(-_-;

写真整理してたらこんなの出てきたのでUP。
大分前…1年前?になるけどPCを買い換えしたのです。

この後HDDとグラボ追加、CPU FANと無駄にケースファン×5追加、ファンコン追加。。
後からファン付けるのって結構大変(-_-;

こうなる…(;´Д`A ```ダッサ…
このファンコン、タッチパネルになってて5chコントロールと温度センサー付き
USBコネクタ&オーディオ 端子と、てんこ盛りに惹かれて買ったんだけど。
もっと落ち着いた感じのにすれば良かったと後悔。

流石にMSIのエンブレムは本体横に張り直しました。。
自作もやったりしたけど、もう面倒だからパス。
ショップでもパーツ単位でカスタマイズオーダー出来るところ結構あるからね。


  • CPU : INTEL◇Core i7-4770K
  • CPU FAN : ENERMAX◇ETS-T40-BK+1FAN
  • MB : MSI◇Z87-GD65 GAMING
  • GPU : MSI◇N760GTX Twin Frozr 4S OC
  • MEMORY : CFD◇W3U1600HQ-8G/N×4 DDR3-1600 32GB(8GB×4)
  • SSD : CFD◇CSSD-S6T128NHG5Q 128GB R:530MB/s W:490MB/s
  • HDD : TOSHIBA◇DT01ACA200 2TB 7200rpm
  • BD-R : Pioneer◇BDR-206BK
  • CARD READER : Owltech◇FA507(B)
  • FAN CONTROLLER : AeroCool◇Strike-X Panel
  • POWER SUPPLY : FSP◇RAIDER RA-650 650W 80 PLUS SILVER
  • CASE : Cooler Master◇CM 690II Plus NVIDIA EDITION rev2 (FAN×3+CASE FAN×5)
  • OS : Microsoft◇Windows 7 Professional 64bit Service Pack1

メモ代わりということで…あ、あとTVチューナー…あ、あと…まぁいいや、割愛(-_-;
やっぱり電源が弱いね。。ま、予算の都合もあるので(-_-;
店の仕事で使ってるPCは、出始めの頃のINTEL製のSSDを付けてるんだけど
やっぱり最近のに比べると大分遅い。。勿論HDDよりは、なんだけどねぇ。

1年経ったけど特別トラブルもなく…いや、一度BIOSおかしくなって焦ったな(-_-;
なんとかバックアップからメインに書き戻して直ったんだった…。


次は水冷かな。。

0 何か言う:

コメントを投稿

ご質問等も気軽にお書き下さい。(多分返事遅れます。。