From L. TOP
※以下はレイナさんのブログ、『瓦礫の中のゴールデン・リング』からの
転載です(一部追加)。。レイナさん有り難うございましたw。

YAMATO of Japan SIM 1周年アニバーサリーイベントから、
前回のご好評を受け、追加イベントが緊急発表されました!
前回のご好評を受け、追加イベントが緊急発表されました!
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
YAMATO of Japan SIM 1st Anniversary
&
YAMATO Lizard SIM OPEN 記念イベント!
+
YAMATO FACTORY Airplane Shop
"大和航空技術廠" 完成記念
+
幻の戦闘機"富嶽"完成発売記念
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
【part.5】☆☆☆ 第2回 飛べ!パラシュート降下コンテスト ☆☆☆
YAMATO of Japan SIM 1st Anniversary
&
YAMATO Lizard SIM OPEN 記念イベント!
+
YAMATO FACTORY Airplane Shop
"大和航空技術廠" 完成記念
+
幻の戦闘機"富嶽"完成発売記念
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
***********<<追加発表!>>***********
【part.5】☆☆☆ 第2回 飛べ!パラシュート降下コンテスト ☆☆☆
YAMATO of Japan SIMにある競技型アトラクション「Skydiving」で、
指定期間に上位入賞された方にYAMATO Factoryの
目玉商品である戦闘機を贈呈致します。
日程
降下練習期間:12月8日(月)~12月15日(月)
コンテスト切り替え準備日:12月16日(火)
コンテスト期間:12月17日(水)00:00 〜 21(日)24:00
場所:YAMATO of Japan SIM ラジオタワー7階
中央の遊歩道をまっすぐあがって、タワーに着いたらエレベーターで7階へ。
もしくは大和の船尾から零戦ライドでラジオタワーを目指しましょう。
YAMATO of Japan
http://slurl.com/secondlife/YAMATO%20of%20Japan/160/176/23/
商品:以下の品々です。今回は大盤振る舞いですよん♪
(なお、商品は現在の予定で、今後変更の可能性もあります。
変更あった場合は判明次第ご連絡いたします。)

1位「零式艦上戦闘機 21型(赤城編隊長モデル)」
(空母"赤城"編隊長仕様のカスタマイズモデル。)
非売品!この先も量産予定なし。
(空母"赤城"編隊長仕様のカスタマイズモデル。)
非売品!この先も量産予定なし。

3位「零式艦上戦闘機 21型(量産バージョン)」

5位「YAMATO Factory ORIGINAL VM01 MASAKO(blue)」

7位「FAP series-01 PopEyed-GoldFish」リザード航空隊長運営の「蜥蜴航空機工廠」から
発売されている遊覧専用の非武装機。
(カラーはノーマルバージョンとなります。)
発売されている遊覧専用の非武装機。
(カラーはノーマルバージョンとなります。)

9位「二式水上戦闘機 (Light Gray)」
*なお、1、3、5、9位入賞の方で「戦闘機でなく遊覧専用機がいい!」
というご希望の方がいらっしゃった場合は、YAMATO Factoryの
二人乗り遊覧専用機「VC003-1 Kokujira」との商品交換に対応致します。
競技方法:Leynaの旧ブログに体験レポートがありますので、
そちらをご参照ください。
http://snowleopard.slmame.com/e241521.html
*競技に関する諸注意*
(1) 競技期間中、結果を記録できるのは1回だけです。
2回め以降のフライトは記録に残りませんのでフライトは慎重に。
アトラクションは現在フリーで営業しておりますので、
上位を目指す方は、競技期間前にあらかじめ何回か練習されることを
お勧めします。
(2) 競技時の注意は以下の画像の通りです。
一発勝負ですので、事前に注意をよく読んで、失格にならないよう
くれぐれも注意しましょう。
特に、飛行補助用HUD(Flight Featherなど)の外し忘れによる失格が
多く見受けられます。飛行前にいまいちどの確認を!

なお、今回は年末ということもありますので、表彰式は行いません。
イベント運営スタッフからのIM連絡及び賞品送付をもって表彰に代えさせて戴きます。
ダイビングゲート脇と戦艦大和正面に順位表がありますので、気になる方はチェックして下さいね!
また、今回は、イベント関係者も表彰対象に含みます。
正真正銘のガチンコ勝負となります。我と思わん方は今から練習を!

0 何か言う:
コメントを投稿
ご質問等も気軽にお書き下さい。(多分返事遅れます。。