2011年5月19日

あびねーたー2

さてさて、ちょっと前にふれたAvination


SSDが手狭になるのが嫌なので、消してたんだけど



あまりに時間が短かったので、またインしてみる事に。。



ユニークユーザー8000人か…すくなー


トータルユーザは日本人のSLユーザーより



ちと多めってぐらいかな、まだまだ少ない。。







物作りに関してだけど、



当たり前ですがSL内で自分が作った物(フルパーミッション)に関しては



Avi内に持ってけます。



フェニックスとかImpludenceのメニューからエクスポートを使うんだね。



プリムの多い複雑な物や、入れ子になってるアイテムは


セカンドイベントリのようなバックアップツールを使えと…ふむむ



でも、お店開いてる人はまたアップロード代払うの馬鹿馬鹿しいだろ、


と、おもってたらサポートチケット切ってから、俺はクリエイターでAviに有益よってアピって


自分の店やマーケットプレイスを提示すれば期間限定で免除されるみたい。。なるなる


その場合はフェニックスのxmlエクスポートには対応していない?、、むむっ


HippoかImpludenceビューワを使ってくれだって。




 Aviのマップ、、左上の四角くぽっかり


あいてるところは何?(”д”)










金がなければ始まらぬ、、、自分のAviアカウントでWebにログインすると



(試しに売ってる物クリック、、、なぜL$…)












ぁあ、SLのアカウントページ的な感じだ、ここでC$を買う…Paypalかぁ


あ゛、なんだSLの名前をこっちの名前に転送できるのか、、


ファーストネームだけ同じにして登録したら、、、(あ、違うので登録してた…)



AviのWebにログインして、 "Account" -> "Details"からSL名を登録






SLにインしてAviのATMで名前をリンクさせると…ふぬ


Click Here to Watch a Tutorial >>英語だ(谷;)


Damnation
Damnation (79,132,27)

Trendy Templates
Kikai (22,212,24) 


↑ATMの場所だってさ、今度やってみる




と、ここまで。。orz

2 何か言う:

augusta さんのコメント...

私もやってみようかな~
日本語対応してないと辛いな~

Zemaitis さんのコメント...

いあ、、、
あんまし意味ないよここ
クリエイターとか
シム持ちたいとかぢゃないとねー
アバ移行できるならだね。

コメントを投稿

ご質問等も気軽にお書き下さい。(多分返事遅れます。。