From L. TOP

●内容●
ラジオ塔7F スカイダイビングゲートより、
降下ポイントへのダイビングコンテスト!
いかに降下ポイント中心に近く着地できるかを競います。
ラジオ塔7Fに設置してあるダイビング用の
パラシュート配布マシンにタッチして、
パラシュートをもらって装着して下さい。
(通常アバター用とタイニー用があります)
ダイビングゲート階段から止まらず一気に歩いて
落下して下さい、自動的にパラシュートが開きます。
落下中は方向キーのみで操作して下さい、
飛行キー(Page Up/Down)などを押すと失格になります。
★期間中はリセット無しでの1発勝負です。
本番前にできるだけ練習をしておきましょうw。
ゲートをくぐらなければOKですので、
脇からジャンプして落ちましょう^^;
※200m以上の飛行や高速飛行を可能にするフライト・アシスト等の
アイテムを装備していると、競技開始直後に失格になる場合があります。
また、坂道などに着地すると落下判定が上昇したと判定し、失格する場合
がありますので、なるべく平坦な場所に着地するようにして下さい。
●日程●
競技期間:11月22日(土)0:00 ~ 11月24日(月)24:00
表彰式 :11月25日(火)22:00
●場所●
競技場所:YAMATO of Japan ラジオ塔7F スカイダイビングゲート
http://slurl.com/secondlife/YAMATO%20of%20Japan/130/78/150
降下ポイント:MASAKA堂 屋上
http://slurl.com/secondlife/YAMATO%20of%20Japan/106/161/40
表彰式 YAMATO Wind 赤城飛行甲板
http://slurl.com/secondlife/YAMATO%20Wind/244/236/30
●賞品●
優勝者 零戦21型 編隊長モデル(非売品)

または 小鯨(二人乗り)VC003-1
遊覧用ですコンバットモードは付いてません。
カップルにオススメです。

2位 零戦21型 酒井三郎モデル または、小鯨(二人乗り)VC003-1

3位 零戦21型 または、小鯨(二人乗り)VC003-1

7位 PopEyd-GoldFish

※機体デザインは予告無く変更される場合があります(零戦を除く)ので、
ご了承下さい。
また、こちらのレイナさんのブログ
『瓦礫の中のゴールデン・リング』
でも、コンテストの内容が詳しく書かれていますので、
ごらんになって下さい。
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
総合サポート MASAKADO Allen, MASAKO Quan, Kundali Jun, Lizard Humby
大和パラシュートサポート YAMATO of Japan住民
******************************************************************
2 何か言う:
びっくりするぐらいすぐ終わったw
戦闘機ほしかったなw
練習がひつようだったのー
おつでしたw
コメントを投稿
ご質問等も気軽にお書き下さい。(多分返事遅れます。。